top of page
Harlequins
~私達の世界と存在表明~
ぼーっとしていて(または何か考え事をしていて)時間の経ったことに気付かない
これは、上の項目と同じですね。先ほどは「何かに集中することで時間の経過に気付かなかった」のですが、今度は「ぼーっとしていて時間の経過に気付かない」というものです。
つまり上と同じで、脳が「自分の内のこと」と「自分の外のこと」に対する意識を解離する。そして、「自分の内」の意識に集中するあまり、「自分の外」で起こっていることを全く意識しなくなる(つまり気付かなくなる)のではないかと考えられます。
現実を忘れようとして空想の世界に浸ったり、悲しい出来事や予想外の出来事が身に起こって放心状態になったりするのも、これと同じですね。白昼夢も同じです。
(今回は説明のためにこれらの言葉を使い、少々不自然な書き方をしましたが、勿論人間は、日常こういうことを無意識に行っている時でも、「今自分の意識は解離しているな」などということは感じませんし思いません。そんなことをいちいち意識的に考えていたらそれこそ頭がおかしくなってしまいます。)
bottom of page